運気の捉え方
皆さま、こんにちは。
霊能コンサルタントのHAMUです。
運気の捉え方を誤っている相談者が多いので、今日は補説します。
「今年は運勢が良い」と鑑定師から結果を告げられたとします。
この上ない安泰を保証されたように受け取ってしまいがちですが、
良いことが連発して起きるという意味ではありません。
運気には必ず波があります。
良いときであればいかにも幸福感を得ることができるでしょうが、
逆境のときにはダメージを低く抑えているということも含まれます。
どんなに悪いことが続いたとしても、「この程度で救われている」と
解釈するのが妥当でしょう。
また、悪いことばかりに遭遇していると、マイナス面ばかりを気にして
しまい、自分から運気を逃してしまうケースも十分あり得ます。
何事もポジティブに考える癖をつけるということが、運勢向上の
秘訣なのです。
コメントを送信