下町の散歩
皆さま、こんばんは。
霊能コンサルタントのHAMUです。
今日も真夏のような暑さでしたね…。
そんな中、友人からランチのお誘いをいただき、東京下町を散策してきました。
門前仲町で合流し、すぐに向かったのが甘味処で有名な「いり江」。
▼いり江 – 門前仲町/甘味処 [食べログ]
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13008019/
ホントはこちらでクリームみつ豆をいただいたのですが、あまりの
美味しさで写真に残すことを失念!^^;
次に富岡八幡宮で参拝。
しっかりとお参りしました。
まだ時間もあったので、清澄庭園まで歩いて到達。
園内の木陰にあるベンチを選んで、のんびりと過ごしてみました。
この時間が止まっている感じこそ、ストレスを消し去るには一番。
無の環境に身を置くのが、最高の発散効果だったりします。
暑いのが苦手な私でも、木陰の風は心地よかったです。
とても実りある一日でした。
コメントを送信